Search

「おむつは自立の道具、パンツタイプは革命!」研究を重ねた女性パイオニアの証言(なかまぁる) - Yahoo!ニュース

「認知症ケア」の活動とともに、「老年看護」の教育研究のパイオニアとして知られる中島紀惠子さん。「ケアするという行為は、自立モデルを基本に、一人ひとりの生活を支援すること」と語る中島先生に、老年期について、認知症との向き合い方について、そして「ケア」とうものの本質について、なかまぁる・冨岡史穂編集長が聞きました。

【画像】「新しい時代がきている」と語る中島紀惠子さん

人間は老年期も成長・発達する

冨岡史穂(以下、冨岡) 中島先生は活動や研究を通してずっと、老年期は必ずしも失っていくばかりではないということを重視されてきました。

中島紀惠子(以下、中島) そう、人間として、老年期もずっと成長・発達するということを言っています。人間は、様々な環境で人生経験を積み重ねていく中で、合理性のある体の使い方を取捨選択できるようになるのです。「学ぶ習慣を身に付ける訓練が人生だ」と言ってもいいかと。生きている、とはそういうことでは?
人間はいつだって成長し得るものだと思います。段取りをする力や聞く力、自分で決める力。そういった、体が覚えた力が簡単に衰えるはずはないんですよ、人間なんだから。

冨岡 認知症医療の第一人者と言われる長谷川和夫さんは、ご自身が認知症になって「自分が体験したことの『確かさ』が薄れてきた」とおっしゃっています。

中島 大事な言葉ですよね。認知症になると、自分の記憶に確信が持てなくなります。本人の実感としては、忘れるというより確信が持てないという感じ。やったかな、どうだったかなと周りの反応をうかがってオロオロし、自分は何をしようと思ってここに立っているんだろうと不安になる。
「確かさが薄れていく」とは、認知症の人にとっては「本当にそうだ」と思える的確な言葉なのだろうと思います。それは長谷川先生も大発見だったらしくて、私は会うたびにこの言葉を聞かされました。「そういうことだったんだ!」と確信されたのでしょうね。

社会が認知症をつくる

冨岡 中島先生は「メディカル(医療)」と「ケア」をどう捉えていらっしゃいますか?

中島 メディカルの一部が時にケアであり、ケアの中の一部も時としてメディカルが介在する。言語学的にも区分けできないそうですよ。医学技術と医療の発達の中で、人の苦しみに注意を向けて気遣う、手当てをあれこれ考えて対処方法を編み出すというような技能(アート)、これらがケアの本質を成すものですが、近年は介助や看護、介護などの担い手を言い表わす言葉になってきました。そしてこの有り様には政治もある。

冨岡 政治ですか?

中島 ケアの担い手の大多数は女性です。女性や主婦の仕事として、また職業として担わされてきた長い歴史があります。多くの女性たちが忍耐や我慢を強いられてきたのです。これを当たり前とする教育や政治、制度があった。
また、病気に目を移すなら、たとえば結核。「結核は結核菌がつくるんじゃない。社会がつくるんだ」と、かのコッホ(編集部注:ロベルト・コッホ。ドイツの医師、細菌学者。炭そ菌、結核菌、コレラ菌の発見者)が言っています。この病になった人を社会が差別的に扱うことはもとより、家族に介護を押し付け生活苦とは無縁なふりをしてきました。だから社会病とも言われました。精神障がい者も認知症も同じ線上にあったといえます。まだ、過去形ではないよね。それは社会文化をつくり出してきた政治・制度に反映すると言えますね。

冨岡 なるほど。

中島 究極的には「人間は人間である」という基本的な理念のもとに「ケア」という言葉があると思います。

冨岡 人間の本質的な権利ですね。

中島 そう、1946年にWHO(世界保健機関)の出した「ウェルビーイング」という健康概念。健康は肉体的、精神的、社会的に満たされた良好な状態を言います。健康は人間の本質的な権利です。1948年の世界人権宣言や、1960年代に障害のあるアメリカの大学生による抗議運動から始まった自立生活運動(障がい者が自立生活の権利を主張した社会運動)なども、自立したい、差別のない満たされた社会生活を送りたいという願いです。これは、それがかなわないでいるマイノリティの人々の運動をとおして拡がりました。その中で“ケア”は少しずつ本質を取り戻して語られるようになってきたのね。

【関連記事】

Let's block ads! (Why?)



"道具" - Google ニュース
April 25, 2020 at 06:50PM
https://ift.tt/3eR1s3r

「おむつは自立の道具、パンツタイプは革命!」研究を重ねた女性パイオニアの証言(なかまぁる) - Yahoo!ニュース
"道具" - Google ニュース
https://ift.tt/2QDdfIE
Shoes Man Tutorial
Pos News Update
Meme Update
Korean Entertainment News
Japan News Update

Bagikan Berita Ini

0 Response to "「おむつは自立の道具、パンツタイプは革命!」研究を重ねた女性パイオニアの証言(なかまぁる) - Yahoo!ニュース"

Post a Comment

Powered by Blogger.